CONCEPT 当館のコンセプト

「本物の尾道文化」を
今に伝える宿
瀬戸内海の航路の安全を守った「村上海賊」や尾道の経済を築いた造船業。大名顔負けの文化と叡智を誇った彼らが集った山と海が出会う街にある「西山別館」。この歴史ある老舗旅館が「本当の尾道文化」を体験できる旅館として今に蘇ります。
瀬戸内海の航路の安全を守った「村上海賊」や尾道の経済を築いた造船業。大名顔負けの文化と叡智を誇った彼らが集った山と海が出会う街にある「西山別館」。この歴史ある老舗旅館が「本当の尾道文化」を体験できる旅館として今に蘇ります。
「西山別館」には、四季折々の茶道具や掛け軸、上質な家具に照明、お皿などが多く残されており、「Ryokan尾道西山」でも大切に使われております。
改装に伴い撤去した床の間の木材はルームキーに、
大浴場の屋根瓦はレストランエントランスの意匠材として生まれ変わりました。そのまま使えるモノ、磨き直すと蘇るモノ、形を変えて使うモノ、積み重ねた歴史を受け継ぎ、1つ1つ丁寧に利活用していきます。
今は作ることができない伝統的な意匠や素材の数々が残る客室。庭園を囲んだ1棟1棟設えが異なる「離れ」8室と全室オーシャンビューの清々しい「本館」3室をご用意。滞在スタイルに合わせてお好みのお部屋をお選びいただけます。
瀬戸内産のものはもちろん、かつて「北前船」がこの地に運んだ日本が誇る一級品を贅沢に使用し、目の前で記憶に残る一品にシェフが仕上げる料理。こだわりワインや広島県の日本酒などと一緒にお召し上がりください。
瀬戸内酒庫をイメージした光琳ラウンジやかつての文豪たちに愛された尾道をイメージした西山文庫、Ryokan尾道西山を象徴ともいえる中庭など、お部屋以外での過ごしもお楽しみいただけます。
Ryokan尾道西山の周辺の観光情報を掲載しております。
フロント・ラウンジ・レストラン
SSID nishiyama-guest PASS nishiyama-guest ※各部屋個別Wi-Fiがございます。その他にも、当館についてのご案内をこちらから細かくご確認頂けます。
Ryokan尾道西山の新鮮な情報をお届けします。